ホースダクトはループ式につなぎ合わせることで各吹き出し穴からの風速を均一にできます。
●50HZ地域と60HZ地域では空調機器静圧性能により適切な接続全長が異なります。
吹き出し穴有SA-215Φ直管部
長さの目安
各吹出し穴風速を均一にできるループ式とは違い、ダクト先端部と根本部では 若干吹出し風速にムラが出来ますが「ストレート使い」もできます。
●50HZ地域と60HZ地域では空調機器静圧性能により適切な接続全長が異なります。
吹き出し穴有SA-215Φ直管部
長さの目安
特許取得
まるで和紙のような風合
特願 2020-015926
特願 2020-015925
それは、下記に示す建築基準法「第129条の2の5の六」に関係します。
第129条の2の5
六. 地階を除く階数3以上である建築物、地階に居室を有する建築物又は延床面積が3,000㎡を超える建築物に設ける換気、暖房又は冷房設備の風道及びダストシュート、メールシュート、リネンシュートその他これらに類するもの(屋外に面する部分その他防火上支障がないものとして国土交通大臣が定める部分を除く。)は、不燃材料で造ること。
「風道」とはダクトをいい不燃材料
で造ること。
とされています。
一般的に不燃材料とは金属や
コンクリートを指します。
※平屋及び2階建てで延べ床面積が
3,000㎡以内の建物は除外。
布製ホースダクトHOSE DUCTは、スポットエアコンとの組み合わせによる「仮設空調システム」として、屋外イベントやクールスポット、建設現場の休憩所のほか災害時の避難所や救護テントなど様々な場面での「熱中症対策の新しいカタチ」を目的に開発いたしました。
(ビービーエンジニアリング)
特許ライセンス提供による新規事業アイデア提供サービス。
https://www.bbeng.co.jp/
Copyright (C) BBeng. All Rights Reserved.